フェイスマスク オルフェス(ALFACE+) 美肌LAB おうち時間に美意識アップ!心も体も肌も綺麗に過ごすためのポイント

- 2020.06.01

おうち時間に美意識アップ!心も体も肌も綺麗に過ごすためのポイント

自宅で過ごす時間が長くなると、人に見られない分、気を抜いてしまいがち。ウエストがゴムのパンツを履き、ノーメイクで髪もボサボサ・・・という状態では美意識が下がってしまいますよね。おうち時間に心も体も肌も綺麗に過ごすためのポイントをご紹介致します。

おこもり太りを防止する方法

外出しないで自宅にいると、太りやすくなってしまいます。これは、自宅にいると、時間や空間に縛られない分、ついダラダラと食べ物を口に運んでしまうから。キッチンの冷蔵庫を開けると、食べ物がすぐ手に届いてしまいます。このくらい大丈夫だろうと思って、食べ物をつまんでいるうちに、カロリーオーバーということに!

自宅での食べ過ぎを防止するには、どれだけ食べたかを把握すること。食べたもの、量をメモして自分が食べたものを記録するようにすると、食べすぎが防げます。また、自宅にいる時でもウエストがゴムの服や、体型が隠れる服は着ないようにし、食べ過ぎたら苦しくなるような服を着て緊張感を与えるのもおすすめです。
自宅でも紫外線対策を

外出しないからといって、スキンケアだけのノーメイクで過ごしていませんか?部屋の中にいても、日中は紫外線が降り注いでいます。日焼け止めや、UVカット効果のある化粧下地をきちんと塗るようにしましょう。CCクリームやBBクリーム、クッションファンデーションで簡単にベースメイクを完成させておくと、ちょっと買い物に出かける時などにも慌てなくて済みますね。

また、自宅にいても洗濯物を外に干す時や、ベランダや庭に出てお花にお水を上げる時、ポストに郵便物を取りに行く時など、紫外線にさらされる瞬間は多々あると思います。そういった生活紫外線が日焼けの原因となり、やがてシミやシワ、たるみなどの光老化へと繋がります。外出しない日でも、毎日しっかりと紫外線対策をしておくようにしましょう。
今こそ自宅でスペシャルケアを

おうち時間が長い時は、お肌のスペシャルケアをするチャンス!普段忙しくて行えないようなケアをしてみてはいかがでしょうか。スチーマーで蒸気を肌にあてながらのクレンジングや、美容液を美顔器で浸透させたり、シートマスクで朝晩しっかりと保湿するのもおすすめです。

肌だけでなく、髪にはサロン仕様のトリートメントを使ったり、ボディにはオイルで念入りにマッサージするのも良いですね。ネイルサロンでのケアをマネして、甘皮を処理したり、ファイルで磨いたり、自分で爪のお手入れをするのも楽しいですよ。普段のケアにプラスして、自分なりのスペシャルケアを、ぜひ取り入れてみて下さいね。
部屋をリラックス空間へ

綺麗になるためには、スキンケアやダイエットだけでなく心のケアも大切です。散らかった部屋で過ごすのと、整理整頓された居心地のよい部屋で過ごすのとでは、気分が全然違ってきますよね。

使わないものは潔く捨てる断捨離を行い、部屋をスッキリ片付けてみましょう。空いたスペースにお花を飾ったり、アロマを炊いたり、自分だけのリラックス空間へ。部屋が綺麗だと、自然に生活が乱れにくくなり、自分自身も綺麗でいようという美意識が高まります。人に見られないところこそ、綺麗を保つことが、心のケアにも繋がるのではないでしょうか。

おうち時間に心も体も肌も綺麗に過ごすためのポイントをご紹介致しました。スキンケアもダイエットも、ちょっと気を付けるだけで違ってきます。どうせ誰にも見られていないから、という意識は捨てさり、いつ誰に見られても大丈夫!という状態を保つことが大切!快適な部屋で、おうち時間を楽しみながら綺麗をキープしていきましょう!